counter

2014/10/30

航空機関連材料特性値



上図は航空機関連の材料データ。上下の図は異なる文献からの引用(ただし、文献の発行時期はほぼ同時期:1980年頃)。よって数値が異なるデータがあるかもしれない。参考に。

2014/10/29

超ジュラルミン(A2014T6)の応力-ひずみ線図

代表的な超ジュラルミン(A2014T6)の応力ーたわみ線図。宇宙機器、航空機によく使用される材料。




2014/10/28

アルミニウム合金の応力ーたわみ線図

Windows8.1を利用してこのページを作成。USAの文献からの紹介。

2014/10/27

段付き軸の座屈荷重計算と当方作成の油圧シリンダー座屈計算ソフトの出力値の比較


当方の油圧シリンダー座屈計算ソフトと、段付き軸の座屈荷重計算結果の比較を試みてみた。
出力値が一致している。多くの計算例で検証しなければならないが、きわめて難解な計算式(当方のソフト)と一致したのには感動さえ覚える。
空気圧シリンダー、JIS標準タイプの油圧シリンダーは途中スリーブブッシュの剛性が弱く、当方の計算式の適用は危険で不可であることを指摘しておきます。
当方の油圧シリンダー座屈計算ソフトは有償(5,500円)ですが、ご希望の方はメールにてご連絡ください。

2014/10/26

ロシア:エカテリンブルクのダム橋上の風景

先ほど、Webのカメラで撮影した風景。中央は路面電車で2車線ある。気温に比べて人と車の往来は結構多い。中央アジアの中央部に位置する都市。(12:30撮影)
今日(2014.10.27)のエカテリンブルグのダム橋 右奥にオーロラビジョンのようなPANELが赤く点灯している。昼近くなると交通量も多い。

2014/10/24

CAD_Jww に画像を貼り付ける方法(Windows8.pro)

表題の件、備忘録を兼ねて記載します。
<下準備>
CAD_soft JwwのWindows8対応版をWebより入手します。
 http://ww.jcad.net/download.htm
 Jcad.ver7.11

PCに組み込みます。
組み込んだ後、Jwwのプログラムホルダーを確認します。(組み込み後自動的に設定されます。)

組み込み対象の画像データは bmp拡張子としてJwwホルダーにファイルします。

<CAD操作>
JWWを立ち上げ、画像を貼りつける基準点を作図します。(画像の左下隅が基準になります。)
<上段メニューの編集> ==> <左側メニューの画像編集>マウスクリックで進みます。
上段左端近くに<画像挿入>ボタンが表示され、マウスクリックすると、挿入する画像ファイルが格納されているホルダーが自動的に開きます。==>該当の画像ファイルを選択 ==>作図済みの点に合わせます。画像が貼り付けられます。

この操作の欠点はCドライブのJwwプログラムホルダーを開閉する手間がかかることです。工夫のしどころかもしれません。小生はJwwはほとんど使用しないので、差支えはないのですが・・・・

以上


2014/10/23

重要:サーバーデータベースについて

当方のサーバーデータベースについて、Windows8.1 proの導入に伴い、当方の管理システム上でデータサーバーの日本語表記が可能になり(ffftpソフトをwindows8対応版に変更後)日本語に変換してしまいました。ITからは文字化けが修正されていないことに気が付きローマ字変換に修正を試みましたがうまく修正できない事態に陥ってしましました。64ビット変換がおかしくしてしまったようです。直接下記URLへ行って必要なファイルを探してください。
http://m-sudo.sakura.ne.jp/soft_data/
こちらの対処も必要になり不便をおかけします。



新規PCを導入:windows8.1_pro 64bit

先日のVirus関連のトラブルに懲りて、PCを新調しました。
Windows8.1 pro 64bit i5 8Gbytes でインターネット専用機
Note PC Windows7 pro 32bit
Windows_XP Dell precision T3500 32bit CAD,Excel2003 VisualC++ 専用

以上の3機構成になります。

海外のデータ収集はVirus感染の危険度が高く、新規マシンで対応することになります。
ブログの更新は少しゆっくり状態になっています。海外の文献など、知人からの情報提供(英文)も含めて、有益なデータはこれからも発信してゆく予定です。


2014/10/16

特殊形状、回転基準軸の断面2次モーメント

特殊形状:基準軸に関する断面2次モーメントの式をまとめてみました。
データは当方のサーバーデータからお探しください。
下記リンクから直接取得可能です。

通常の形状の断面2時モーメントは下記。





2014/10/13

お詫び(必読お願いします。)

本ブログをご利用なされている皆様へ

10月11日の11時頃、利用しているPC(Windows-XP)がVirusに見舞われて、Googleに関する一切のサービスが停止されました。(Virusに見舞われた原因は、機械設計用のフリーのソフトウェアを海外のWebより入手実行した結果です。)現在復旧しましたが、当方のマシンとは異なるConfigID
が記録されており、このVirusがGoogleにアクセスしようとした形跡がありました。現在、Googleへのアクセス環境を一新し、Virusを駆除し,アクセスが可能になっています。当方がGoogleを利用している一つの理由は、Virusへの対策がGoogle Blogの利用の面で一番進展していると思われることにあります。今回のトラブルへの回復への対応を眺めるに実感しました。
現在、すべてのサービスが利用可能になりましたが、ブログをご利用になられている皆様に何か異常が発生しましたら是非ご一報お願いします。
今回の事態に鑑みて、皆様には下記サーバーデータの活用をもご検討お願いします。
http://m-sudo.sakura.ne.jp/soft_data/
このサーバーは日本語の利用がNGであり、ローマ字でデータを表記していますが、文字化けのようなアルファベット、ラテン文字の羅列が見つかった場合はエンコード JIS(Shift_JIS)してくだされば日本語で表示されます。
このトラブルを機会にサーバーデータの拡充に注力する予定です。皆様には、今回のトラブルへのお詫びとともに機械設計への活用が活かせて頂けるよう願っております。今後共変わらぬご愛顧のほど、お願い申し上げます。

m-sudo 拝



2014/10/10

航空機の車輪格納構造の例

USAの航空機(ロッキード社)車輪格納構造例。中国系のITより収集。リンク構造に注目。

アルミ合金(超ジュラルミン)の軸圧縮許容応力グラフデータ

USA 航空機メーカーのデータより
図中の青線は使用例。曲線の下側に位置するのでOK。
本表は下記より取得可能です。
http://m-sudo.sakura.ne.jp/soft_data/Machine_engineering_data/jyonson_oira-_zakutu_kyokusen.zip

本表の利用例の詳細は下記より取得可能。
http://m-sudo.sakura.ne.jp/soft_data/Machine_engineering_data/Dantuki_jiku_no_zakutukeisan_rei.zip


2014/10/08

段付き軸の座屈荷重計算の例題

表題の件、サーバーに登録しました。必要な方はダウンロードしてください。本来は航空機関係のデータであり、そのあたりを斟酌して機械設計に生かせればと思います。航空機関係の現役の設計者には旧いデータ(1981年頃)であり、勧めることはできません。
http://m-sudo.sakura.ne.jp/soft_data/Machine_engineering_data/Dantuki_jiku_no_zakutukeisan_rei.zip

http://m-sudo.sakura.ne.jp/soft_data/Machine_engineering_data/jyonson_oira-_zakutu_kyokusen.zip

http://m-sudo.sakura.ne.jp/soft_data/kikaisekkei_data/Dantukijiku_no_Zakutu_Kajyuu.pdf

 下図は一部データ

2014/10/03

一軸対称断面桁の座屈の判断


一軸対称開口薄板断面桁の座屈に対する安全性の検証。間違いがあるかもしれませんが
こういう見方もあるという程度に眺めてください。航空機関連のメーカー資料より(USA)。
1980年頃の資料です。